top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/f3db61_6c890c39243247d49ea6eec95ac43ad6~mv2_d_3872_2584_s_4_2.jpg/v1/fill/w_1920,h_1281,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/f3db61_6c890c39243247d49ea6eec95ac43ad6~mv2_d_3872_2584_s_4_2.jpg)
![NOBO-株式会社山崎工務店-のロゴ](https://static.wixstatic.com/media/f3db61_c12f93e4c8b5428eb0482507c6ab3277~mv2.gif)
NOBO -株式会社山崎工務店-
Ayu-m Maman 東京西店
NOBO - (株)山崎工務店では、リフォーム・リノベーション・新築工事・事業系コンサルティングなど、新座市を中心に住居や店舗についてのトータルサポートを行っております。
賃貸マンション リノベーション事例1
Before&After
![リノベーション事例の施工前写真です。](https://static.wixstatic.com/media/f3db61_8621501db8a54daeb0ec01dc011cdc7b~mv2.png/v1/fill/w_268,h_348,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/6.png)
![リノベーション事例の施工後写真です。](https://static.wixstatic.com/media/f3db61_ef93158cc63f4e19993e291e918efd50~mv2.png/v1/fill/w_268,h_356,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/6-2.png)
![リノベーション事例の施工後写真です。](https://static.wixstatic.com/media/f3db61_9b98dfa41424413ea12f4b98d3ce7765~mv2.png/v1/fill/w_359,h_268,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/6.png)
2DKだった間取りを1LDKに変更し、キッチンで家事をしているときなどに孤立しません。
壁を取り払ったことで圧迫感がなくなり、ゆったりとした間取りになりました。
![リノベーション事例の施工前写真です。](https://static.wixstatic.com/media/f3db61_82cee51412ee403b81fd37b6850cc0b1~mv2.png/v1/fill/w_267,h_356,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/8.png)
![リノベーション事例の施工後写真です。](https://static.wixstatic.com/media/f3db61_7f4b59887ba84666bb479be8e3a396d5~mv2.png/v1/fill/w_268,h_357,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/8.png)
キッチンの前には配管スペースの壁を利用した造り付けのテーブルを設け、
リビング学習や食事の際に便利です。
![リノベーション事例の施工前写真です。](https://static.wixstatic.com/media/f3db61_a98c2b4486cd4fc4b19edc3fbd98f9af~mv2.png/v1/fill/w_267,h_356,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1.png)
![リノベーション事例の施工後写真です。](https://static.wixstatic.com/media/f3db61_cc55cd61f389483fb3d822c9b71926ad~mv2.png/v1/fill/w_268,h_357,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1.png)
玄関の壁は取り払い、アクリル板を使った格子の仕切りに変更しました。
玄関入ってすぐの圧迫感、暗い印象がなくなります。
また、リビングの床が一段下がっていましたが、置き床システムを使い、
洗面所、トイレ以外はフラットに仕上げています。
仕上げ材は浮造りのような凹凸がある木目調の塩ビタイルで仕上げています。
![リノベーション事例の施工前写真です。](https://static.wixstatic.com/media/f3db61_5030d68c7b60468181199057266ef091~mv2.png/v1/fill/w_267,h_356,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/7.png)
![リノベーション事例の施工後写真です。](https://static.wixstatic.com/media/f3db61_5758d3446d2d4e7db0605b1cc07bff26~mv2.png/v1/fill/w_268,h_357,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/7.png)
和室は洋室化し、収納は押し入れを一間半の大容量収納にはご家族分の洋服等が収納可能です。
また、リビングとの段差を解消したため、在宅時の小さな上がり下がりがなくなりました。
和室ならではの木部も白い塗装で統一し、他の部屋との違和感をなくしています。
![リノベーション事例の施工前写真です。](https://static.wixstatic.com/media/f3db61_4347c43e07224503b75c1d03ef19064a~mv2.png/v1/fill/w_267,h_356,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/2.png)
![リノベーション事例の施工後写真です。](https://static.wixstatic.com/media/f3db61_1c08ceecbe284a53aa10479114175d9c~mv2.png/v1/fill/w_268,h_357,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/2.png)
洗面所にも紺色のアクセントクロスを使用し、引き締まった印象になりました。
洗面所入り口の建具はアウトセットの引き戸に変更し、開閉時に邪魔になりにくくしています。
bottom of page